院長紹介
柴田雄介写真
柴田 雄介
帝京大学医学部卒業
昭和60年 5月 東京女子医科大学付属第二病院小児科(現、東医療センター)入局
故、草川三治先生に小児科学の指導を受ける。
昭和62年 5月 同(助手)
昭和63年10月 東京女子医大臨牀中央検査部、清水喜八郎先生の指導の下、感染症・抗菌薬を中心に研究。
平成5年 4月 千葉県、北総白井病院、小児科部長
平成9年 9月 柴田小児科医院、勤務
平成18年9月現在 医療法人社団、柴田小児科医院 理事長
医学博士
日本小児科学会認定小児科専門医
日本医師会認定産業医、
日本医師会認定健康スポーツ医
東京都下谷医師会、理事
台東区小児科医会、代表世話役
■ 専門分野
感染症、アレルギー、夜尿症など
■ 所属学会
日本小児科学会、日本小児アレルギー学会、日本外来小児科学会、日本小児皮膚科学会、日本感染症学会、The American Association for the Advancement of Scienceなど
《趣味》
スキー、水泳、モーターサイクル、音楽(アメリカンフォーク、ブルーグラスとちょとだけオペラ・オペレッタ)
柴田勇写真
柴田 勇
東京大学医学専門部卒業
昭和24年 瀬川小児科入局 故、瀬川 功先生に小児科学の指導を受ける。
昭和34年 台東区入谷(現、松が谷)に柴田小児科医院開業
平成18年 現在にいたる
医療法人社団、柴田小児科医院、顧問
医学博士
東京都下谷医師会元副会長、ならび元理事
日本小児科学会認定小児科専門医
《趣味》
鯛釣り、鯛竿作り
このページのトップへ戻る
Copyright 2006 Shibata Pediatrics Clinic, All Rights Reserved.