おひさまこどもクリニック
診療予約
鹿児島県鹿屋市新川町609ー1
0994-42-7822
 おひさまツイッター
・ネット署名をお願いします。「全国で未就学児における子ども医療費を窓口負担をしているのは 鹿児島だけ【中学生までの医療費窓口負担ゼロを求めます】」
・痙攣や意識障害など緊急性のある方は予約対象外です。救急車を呼んでください。
・3/21(火)の当番医予約は7:30開始予定です。一般診療(当番医)予約後、Web問診を入力し、予約時刻に来院受付してください。混雑時は早めに終了します。処方は原則として1日または最小日数です。症状が改善しないときは必ず翌日小児科を受診してください。定期処方目的の受診はご遠慮ください。高校生以上の患者さんは内科当番医を、外傷は外科当番医を受診してください。
・3/23(木)の一般診療予約は3/21(火)の当番医終了後に開始します。

・当院は発熱等の症状がある方の診療・検査医療機関です。
休診日(おひさまカレンダー)

初回のみID登録必要

ID(個人番号)登録
↓当院が初めての方や診察券番号不明の方は「診察券不明」を選んでください。↓
ID登録(診察券不明)
↓当院の診察券がある方のみ5桁の診察券番号を登録してください。↓
ID登録(診察券あり)
一度も使用されないIDは、新規登録から約1か月後に削除します。

一般診療予約

「本日」または「明日以降」のどちらか一方しか予約できません。
人数分予約してください。混雑時は診療が遅れる事があります。呼び出し時不在の方はキャンセルになります。
一般診療の方は来院前にWeb問診記入をお願いします。初めてWeb問診を利用される方はこちら
未記載の方は来院後に記載して頂きますので、済んでいる患者さんの診療が先になる事があります。

待ち状況確認、予約変更

一般診療予約の確認とキャンセルができます。 予防接種と健診は日時や内容の変更もできます。予防接種は希望をすべて再入力してください。
予約確認・キャンセル

予防接種・乳児健診予約

予防接種と一般診療は別日を予約してください。
・乳児健診と一緒に予防接種希望は、乳児健診から予約してください。
・学校や保育園等の健診は一般診療で予約してください。

予防接種と健診のご案内

乳児健診
予防接種
予約確認/キャンセル/変更
5)公費助成の詳細は各自治体にお尋ねください。上記以外の自治体の方も役場にお尋ねください。

小児用コロナワクチン

・予約が取れない時は電話相談してください。
・インフルエンザワクチンとの同時(同日)接種は行っていません。

6か月-4歳用コロナワクチン
5-11歳用コロナワクチン

オミクロン対応コロナワクチン

・インフルエンザワクチンとの同時(同日)接種は行っていません。
・12歳以上でうぐいす色の接種券が届いた方限定です。17歳以下優先のため18歳以上は集団接種や他院でお願いします。
オミクロン対応コロナワクチン予約
コロナワクチンキャンセル
コロナワクチン変更
コロナワクチン予約確認

メール登録・変更

メール登録のやり直し
・お知らせメールが届かない方はメール登録のやり直しをしてください。それでも届かない場合は携帯のパソコンメール受信拒否を解除してください。ドメイン指定は shujii.com です。
なりすましメールにご注意ください。
個人情報に関して

おひさまこどもクリニック
おひさまこどもクリニック

KNOW-VPD!VPDを知って、子どもを守ろう




Powered by shujii.com