初めてご利用の方は最初に登録を行って下さい
登録(おかかりつけの患者さま)登録には患者Noが必要です
患者Noは、領収書・明細書に記載されています
分からない方はお電話下さい
注意:薬局の患者番号とは異なります
登録(初めて来院される患者さま)
登録の最後に【仮の患者No】が表示されます
予約・変更に必要ですので番号を控えて下さい
予防接種(インフルエンザ以外)・健診
・3種混合ワクチン・4種混合ワクチンが生産中止となり予約受付を中止しています。1期に3種あるいは4種混合ワクチンを接種し追加接種をご希望の方は、5種混合ワクチンでの接種となります。<おたふくかぜワクチン>
ワクチンの供給が不安定な為、現在新規の予約受付を停止しています
【集合時間のご案内】
・時間指定枠(予防接種のみを行う時間帯)でご予約の方は、【予約時間の15分前までに】必ずご来院下さい(順番をとる必要はありません)
・診療時間内にご予約の方は、接種当日アイチケットの受付が必要です(順番をお取り下さい)
【 予約 】
【 確認・キャンセル 】
(予約の変更はまずキャンセルを行い、予約の取り直しをして下さい)
接種当日のキャンセルはお電話下さい
【 自費接種料金表 】
【インフルエンザワクチン】
予約受付開始は9月1日(月)です。従来の皮下注射ワクチンの他、フルミスト(経鼻弱毒生インフルエンザワクチン)の予約も行います。数に限りがございますのでご希望の方はお早めにご予約ください。
*事前に問診票をお渡しします。予約されたの方は受付にお声かけください。
●助成について 各市町村・お勤め先により対象の条件や内容が異なります。各自ご確認ください。
フルミスト
(経鼻弱毒生インフルエンザワクチン)
●接種料金 :10,000円
●接種回数 : 1回のみ
【予約】
【変更】
【予約確認】
【キャンセル】
インフルエンザワクチン(皮下注射)
●対象 : 生後6カ月以上●接種料金 :6カ月〜2歳までは1回につき 4,000円
3歳以上は1回につき4,500円
●接種回数 : 12才以下は2回 (当院では間隔を2〜3週間あけて2回目をおすすめしています) 13才以上の方は1回
受験生の方は2回接種を推奨
●インフルエンザワクチンは予約された時間内にお越しください(アイチケットの受付は不要)
但し、診察もご希望の場合はアイチケットでの受付予約が別途必要です。(土曜日午後はワクチン接種のみとなります)
【 予約 】
【 予約の変更 】
【 キャンセル 】
(ワクチンの権利が消失します)
【 予約確認 】
【注意事項】
●必ず母子手帳をお持ち下さいお忘れの場合は接種・健診はできません
●予診票の記入に摩擦で消せるボールペンは使用不可です
メール登録・診療案内
メール登録・変更個人情報に関して
当院の診療案内