西田医院
予約
診察券番号
【又は仮番号】
+
誕生日(4ケタ)
:
(仮番号を発行された方は、仮番号+誕生日を記入してください)
入力例)
12345678
0205
:
≪ロタワクチンと一緒に、同時接種も2種類までできます≫
ロタウィルスのワクチンは2種類ありますが、大きな違いは、
【ロタリックス】
ヒトウィルス由来1価
接種回数2回
【ロタテック】
ウシロタウィルス遺伝子組み換え5価
接種回数3回
両方のワクチンとも重症ロタウィスル感染症を防ぐ効果は90%以上で差はありません。
現在、当院では、1価のロタリックスの接種が多数ですが、希望のワクチンを選択できます。
厚子Drの診察のみ
14:30〜15:00
まで、
予防接種のみの方の、
優先接種の時間帯
とさせて
いただいております。
※
通常診療は終了次第
となります。
ロタリックス1回目
ロタリックス2回目
ロタテック 1回目
ロタテック 2回目
ロタテック 3回目
✦接種 1
なし
B型肝炎 1回目
B型肝炎 2回目
B型肝炎 3回目
ヒブ 1回目
ヒブ 1回目 (接種開始が生後7-11ヶ月)
ヒブ 2回目
ヒブ 2回目(接種開始が生後7-11ヶ月)
ヒブ 3回目
肺炎球菌 1回目
肺炎球菌 1回目(接種開始が生後7-11ヶ月)
肺炎球菌 2回目
肺炎球菌 2回目(接種開始が生後7-11ヶ月)
肺炎球菌 3回目
4種混合 1回目
4種混合 2回目
4種混合 3回目
✦接種 2
なし
B型肝炎 1回目
B型肝炎 2回目
B型肝炎 3回目
ヒブ 1回目
ヒブ 1回目 (接種開始が生後7-11ヶ月)
ヒブ 2回目
ヒブ 2回目(接種開始が生後7-11ヶ月)
ヒブ 3回目
肺炎球菌 1回目
肺炎球菌 1回目(接種開始が生後7-11ヶ月)
肺炎球菌 2回目
肺炎球菌 2回目(接種開始が生後7-11ヶ月)
肺炎球菌 3回目
4種混合 1回目
4種混合 2回目
4種混合 3回目