まつお小児科 【堺市北区】 予防接種・健診予約診専用
☆子宮頸がんワクチンの公費対象は、小学6年生から高校1年生相当の方です。
全部で3回接種ですが、2回目は1回目から2か月後以降、3回目は1回目から6か月以降となりますので、間隔をお確かめの上予約してください。

堺市に住民登録がある女性で、H.9年4月2日〜H.20年4月1日生まれの方と令和6年度に高校1年生相当の方(H.20年4月2日〜H.21年4月1日生まれの方)について、令和7年3月31日までに1回以上ワクチンを接種されている方は、公費での接種期限が令和8年3月31日まで延長されました。

このページの”予防接種の予約”から時間予約ができます。診察時間の順番予約で接種する場合は、子宮頸がんワクチン希望とご記入いただきお越しください。
当院では、 シルガードのワクチンを接種しております。

中学生以上で18歳未満のお子様のみで来院される場合は、問診票の保護者サインを必ず記入してお持ちください。またその場合接種後30分は院内で様子をみていただきますので、診察終了時刻の30分前にはご来院ください。
もどる