今年度は、午前は8:30〜11:00、午後は15:00〜17:00の予約をお取りします。
水・土曜は午後休診です。
※(注意1)※(注意2)※(注意3)※(注意4)は特に重要なのでよくお読み下さい。
インフルエンザ予防接種の接種間隔は2週間以上あけてください。4週間空けた方が免疫のつきが良いのでおすすめしています。
※(注意1)
診療も併用して行いますので、待ち時間が長くなる場合がございます。ご了承ください。
※(注意2)
他の予防接種との同時接種も対応しております。
※(注意3)
37.5℃以上の場合接種できませんので、来院前に必ず体温測定をお願いします。
母子手帳をご持参ください。
診察券の番号がわからない方は、初診でなくても初診の方で登録しておいてください。
※(注意)4
まず、↓↓↓登録(診察券番号や氏名など)をして予約に進んで下さい。去年登録されている方はデータが残っていますのでそのまま予約に進めます。
ご利用登録
初診の方・診察券番号不明の方はこちら診察券をお持ちの方はこちらから
インフルエンザ予約
変更予約
予約確認
キャンセル
メール登録・診療案内
メール登録・変更当院の診療案内
個人情報に関して
☆接種料金☆
・佐世保市にお住まいで生後6か月から小学校6年生までの方
佐世保市にお住まいで65歳以上の方
一回あたり1300円
生活保護世帯は無料になりますので
生活福祉課に連絡をしてください。
・佐々町にお住まいで生後6か月から中学生までの方
一回あたり1000円
・西海市にお住まいで生後6か月から就学前までの方
一回あたり1300円
小学生の方
一回あたり1500円
中学生の方
一回あたり1700円
高校生の方
一回あたり2000円
・波佐見町にお住まいで生後6か月から高校生までの方
一回あたり1900円
・川棚町にお住まいで生後6ヶ月から中学生までの方
一回あたり1900円
・上記以外の方
一回あたり4500円