【注 意 事 項】
☆こちらは従来の針を刺すタイプのインフルエンザワクチンの予約となります。
フルミスト点鼻をご希望の方は、診療時間内(昼休み時間を除く)に窓口もしくはお電話でご予約下さい。
☆10/11,10/25,11/29,12/13の土曜日は、14時30分よりインフルエンザ予防接種のみ予約制で接種します。
(この時間帯は診察やお薬の処方は出来ません)
☆ここ数年、インフルエンザの流行時期が早まっています。ワクチン接種してから抗体ができるまで2週間ほど要するといわれていますので、流行前の早めの接種をおすすめします。
・当院の予診票は、住所および年齢によって色分けした専用のものをご用意しております。
予診票は必ず事前に取りに来てください!
当日は検温まで記入を済ませて来院して下さい。
どうしても無理な方は当日でも構いませんが、待合室の混雑回避のため、記入は車の中でお願いします。
・他の予防接種との間隔を確認しますので、母子手帳をお持ちください。
・水曜午後と、土曜の午後は大変混み合うため、診察、投薬、各種書類の受け渡し、溶連菌感染後の尿検査などはお受けできません。
・1週間以内に発熱・下痢などの症状がある場合は接種できません。
予防接種は体調がいい時に受けましょう。
・他ワクチンとの同時接種は行いません。
・予約をしていても当日来られなかった方、体調不良で打てなかった方のワクチンの確保はできませんのでご了承ください。
・今年度は保護者の方もご予約可能です。
◆対象年齢と接種回数
・生後6か月〜小学校6年生まで:2回
(1回目からの間隔は2〜4週間。2回目の予約は、1回目接種が終わってから各自ご予約ください)
・中学生以上:1回(当院では65歳以上の方、妊娠中の方の接種は行っておりません)
◆接種費用
・1回につき¥3,500
お住いの市町によっては接種費用の一部助成があります。
金額や払い戻し方法など市町によって異なりますので、詳しくはお住いの市町の担当課・広報誌などでご確認ください。
読みました