たかおか小児科
必ずお読みください
フルミスト(点鼻液)の予約です。

◆フルミスト点鼻液は日本初となる、鼻へ噴霧するタイプのインフルエンザワクチンです。当院の予防接種期間は10月1日から12月末までです。当院は“母子手帳”がないと予防接種はできないので必ず持ってきてください。
鼻へ噴霧するため、針を刺す必要がありません。2〜18歳の方が対象です。フルミスト点鼻液のワクチン接種は、1回分で完了です。(左右それぞれの鼻へワクチンを噴霧すれば終わりです)フルミスト点鼻液を接種された方は、積極的に鼻ですする必要はありません。ワクチン接種後に、生ワクチンであることから、接種した人の約10%程度で、発熱および約30%程度で鼻水咳などのインフルエンザ様症状が出ることがあります。
また約2%程度の確率で周りにインフルエンザをうつす可能性があります
他のワクチンと同様にまれに、ショックやアナフィラキシーなどの重大な副反応が現れることもあります。いつもと違う体調変化や異常を認めた場合には速やかに医療機関を受診するようお願いします。
フルミスト点鼻液は生ワクチンですので他の生ワクチンを受けた場合1カ月があけてください。(同じ期に注射のインフルエンザワクチン受けた方はフルミスト点鼻液の対象にはなりません)
◆他院に通院されている方はその病気についてフルミスト点鼻液を接種してもいいかきいておいてください(予診票:項目4)。

◎以下の方はフルミスト点鼻液ではなく注射のインフルエンザワクチンを受けてください。
・最近気管支喘息発作の症状がでている、気管支喘息の既往がある、気管支喘息の定期治療をしている。
・フルミスト点鼻液は生ワクチンのため 飛沫または接触によりワクチンウイルスの水平伝播の可能性がありますのでご家庭に乳児のご兄弟や妊婦・授乳婦がおられる方

◎以下の方は当院ではフルミスト点鼻液の予防接種をしておりません。

・インフルエンザワク(注射)を受けた又は受ける予定がある
・ゼラチンアレルギーがある
・副腎皮質ホルモン剤を含む免疫を抑制する薬服用中の方や免疫不全の疾患を持っている
・卵アレルギーがある
・1年以内にけいれんをおこした
・2歳未満の方 19歳以上の方
・おたふく,水痘にかかったり、かかった人と接触が1か月以内にあった
・1か月以内にコロナに罹患した(療養明けから1か月経っていない)

◆フルミスト点鼻液接種後の注意点
フルミスト点鼻液は生ワクチンのため接種後1~2週間は重度の免疫不全の患者様との接触は避けてください。
(飛沫または接触によりワクチンウイルスの水平伝播の可能性があります)


読みました
もどる