◆インフルエンザワクチン接種について
・当院に受診歴のある方のみ予約ができます。診察券番号が必要です。
・【注射によるワクチン】と【点鼻のワクチン】の2種類が接種可能です。
・他のワクチン予約をしている方はその日にインフルエンザワクチンを追加で同時接種することができます。
【注射によるワクチン】
・生後6ヶ月以上の方の接種が可能です。
・妊婦の方は20週から35週の間で接種可能ですが、あらかじめ産科の主治医に接種してよいかを確認しておいてください。
〈接種料金〉
1回目 4,200円
2回目 3,000円
〈接種回数〉
3歳未満は2回接種となります。
3歳から13歳未満 毎年接種している方は1回接種
昨年接種していない方は2回接種
13歳以上は1回接種(ご希望があれば2回接種に対応します)
【点鼻のワクチン(フルミスト)】
・2歳から18歳までの方になります。
・1回接種で完了です。
・喘息の方は接種できません。
〈接種料金〉
8,500円
接種当日のご注意
・予約時刻になりましたら院内にお入りになって受付をしてください。
・当日37.5℃以上の方や、咳など風邪症状のある方は接種できません。
・病後の方や治療中の方は治療を受けているところであらかじめ接種の可否をご確認ください。
・接種日前の7日以内に新型コロナ感染者との接触のあった方は接種できません。また付き添いとして院内に入ることもお断りします。
・未成年者は保護者同伴でお願いします。
・診察券と母子手帳(中学生以下の方)および予診票をお持ちください。予診票は予約画面でダウンロードできます。受付にも置いております。
・接種後30分間の経過観察が必要ですので余裕を持って来てください。
読みました