県や市の助成でインフルエンザ予防接種を受けられる方は、あらかじめ接種費助成券に必要事項をご記入のうえ、来院ください。市のホームページからダウンロード可能です。忘れた際は当院にも備え付けしてあります。
ピンクの医療費受給者資格証が必要になりますので、必ずお持ち下さい。
また、問診表と接種費助成券も当院HPから印刷できますので、事前にご記入をお願いいたします。
ご自宅で印刷できない方は、当院の受付でもお渡しできます。事前にご自宅で記入をお願いします。
院内の待合室の密を避けるため、ご協力お願いいたします。 2025年10月から助成の対象となります。 助成の差額分は受付でお支払い下さい。
当院では時間帯を変えての定期ワクチンとインフルエンザワクチンの同日接種はお断りしています。
時間帯が一緒であれば同時接種可能です。
同時接種の場合、インフルエンザの予約時間でお越し下さい。
小児科でのインフルエンザの予防接種は中学校3年生までとしております。 条件によってはお断りさせていただく場合がございます。 接種日に診察・内服薬の処方はできません。
フルミスト(点鼻)の予約もネットで予約できるようになりました。詳細は当院ホームページをご覧下さい。
読みました。(予約へ進む)