しぶたこどもクリニック
予約の前に必ずご一読ください。

2025年10月10日(金)からフルミスト接種を開始します。フルミストは鼻の中へ吹き付ける、インフルエンザ感染予防のための生ワクチンです。従来の不活化ワクチンの皮下注射と異なり、鼻腔内にスプレーを吹きかけるだけなので痛みはありません。
効果は1シーズンですが、不活化ワクチンよりも効果が長く持続し、約1年間効果があるとされています。

  1. 安全に接種を行うためにも、接種当日は必ず母子手帳をお持ちください。母子手帳をお忘れの場合は、接種をお断りさせていただきますので、ご了承ください。
  2. 待合室での混雑を避けるため、必ず事前に記入した予診票をお持ちください。フルミスト用の問診票(注射の問診票とは異なります)がありますので、事前に取りに来ていただくか、HP( URL )よりダウンロードの上で、来院前に記載をお願いいたします。
  3. 待合室での人数を制限するため、付き添いの保護者の方はお一人でお願いします。また、予約時間に来られた場合も、院内が混雑している場合は院外でお待ちいただく場合もありますのでご了承ください。
  4. 接種後30分間は自家用車内でお待ちいただきます。

<フルミスト接種料金>
1人1回 8000円
泣いて暴れるなど、途中で接種を断念した場合も費用はお支払いいただきますので、ご了承ください(泣いてしまう可能性があるお子さまは、従来からの皮下注射をおすすめします。)

<フルミスト接種日>
10月10日(金)から接種開始します(一般外来診察時間内の接種枠はありません)。インフルエンザ流行前の早めの接種をおすすめします(当院でのフルミストの接種は11月15日(土)で終了させていただきます)。
・月曜日から金曜日の14:00・14:15
・土曜日9:30
・10月25日(土)と11月15日(土)の13:30
(この2日間は、投薬や慢性疾患の診察・相談などはできません。インフルエンザ単独接種のみとさせていただきますので、ご了承ください)。

<フルミスト接種回数>
インフルエンザ罹患歴や、インフルエンザワクチン接種歴の有無にかかわらず、全員1回接種です。

<フルミスト接種対象>
今年度当院では5歳の年度から中学3年生までのお子様を対象とさせていただきます(号泣するお子様では多量の鼻汁により効果が薄れる可能性があるため、当院では上記のお子様のみ対象とさせていただきます。来院前に保護者の方からお子様にご説明いただき、お子様が納得した上でできるだけ良いコンディションで接種できるようご協力のほどお願いいたします。)

<予約方法>
・9月11日(木)より予約受付開始します(WEB予約のみ)。
予約後のキャンセルは不可とさせていただきますので、ご了承ください(日程の変更はお電話で可能です)。
・当院では他ワクチンとの同時接種は行いません。フルミスト単独接種とさせていただきます。

<他のワクチンとの接種間隔について>
・生ワクチン、不活化ワクチンともに接種間隔をあける必要はありません。

詳細は、HPトップの「2025年度フルミストのお知らせ」をお読みください。
接種当日母子手帳をお持ちでない方、来院前に予診票を記入されていない方は、接種できませんのでご了承ください。


読みました
もどる