☆岡本医院分院(中川区)でも接種が可能です。分院での接種を希望される方は、分院の窓口またはお電話にて直ho接ご予約を承ります。052-303-6272(分院代表番号 電話受付時間 14時〜16時)
◎初めてインターネット予約を利用される方は、先にご利用登録を行ってから、新型コロナウィルスワクチンの予約にお進みください。
◎名古屋市からの接種券はお手元に届きません。そのままご予約にお進みください。
◎来院前に「当日の持ち物」をご確認ください。
(自己負担金の免除制度を利用される方は別途書類が必要です。名古屋市のホームページをご確認ください。)
また、院内ではマスクを装着してください。
◎当院では今年度は下記の3種類のワクチンを扱います。
(1) ファイザー「コミナティ」LP.8.1 …従来のmRNAワクチン → 前回接種から3カ月後より接種可能 、12歳以上で接種可
<月・水・金・土曜日>
(2) 武田薬品工業「ヌバキソビッド」LP.8.1 …組換えタンパク型ワクチン → 前回接種から6カ月後より接種可能、12歳以上で接種可
☆1本2人分のワクチンのため、ケータイ・パソコン予約では二人一組でのみ受付可能です。お一人での接種を希望される方は、人数調整が必要となりますので、岡本医院本院へのお電話または窓口にてご予約を承ります。<月・水・金・土曜日>
(3) Meiji Seika ファルマ「コスタイベ」XEC …mRNA レプリコンワクチン → 前回接種から3か月後より接種可能、18歳以上で接種可
☆1本2人分のワクチンのため、インターネット受付では二人一組でのみ受付可能です。お一人での接種は基本的には対応しておりません。<水・土曜日のみ>
◎インターネットでは、7日間先の日程からご予約が可能です。
★ヌバキソビッド、コスタイベのキャンセルは必ずお電話でご連絡をお願いします。
ファイザーのインターネット上でのキャンセルは3日前までです。それ以降のキャンセルは必ずお電話でご連絡ください。
無断キャンセルは固くお断りいたします。
◎お電話でのご予約(14時〜16時)も可能です。
080-1595-4858(本院ワクチン専用番号)
052-309-2818(本院代表番号)
◎ワクチンの接種費用は下記のとおりです。
Ⓐ定期接種 (10/15〜2/28) 7,700円
【(1) 満65歳以上の方、(2) 満60歳〜64歳で身体障害者1級相当の方(心臓・腎臓・呼吸器・HIVに限る)】
*できるだけお釣りのないようにご準備ください。
*3/1以降は一般の方と同額の15,000円になりますのでご注意ください。
Ⓑ一般接種 15,000円
【(1)、(2)以外の64歳以下の方】
◎そのほかの注意事項
ワクチンの入荷が困難な場合や人数調整が必要となる場合は、予定日の変更や他のワクチンへの変更をご提案させていただくことがありますのでご了承ください。
ご利用登録
初めて来院される方診察券をお持ちの方
診察券番号をお忘れの方はこちら
コロナワクチン予約
ファイザー「コミナティ」
武田薬品工業
「ヌバキソビッド」
Meiji
「コスタイベ」
当日の持ち物
メール登録・診療案内
メール登録・変更個人情報に関して
当院の診療案内