※横浜市高齢者インフルエンザ予防接種、あまの創建の利用券、東京都総合組合保健施設振興協会(東振協の利用券)をお持ちの方は、このシステムでは予約ができません。
予め電話予約の上(045-434-6500)ご来院下さい。接種日当日に手元にある利用券をお持ち下さい。接種当日に精算させていただきます。精算金は現金のみになりますので、ご注意下さい。返金はできませんのでご了承ください。尚、問診表は当日お渡し致します。
《利用登録について》
●ご予約の前に必ず『ご利用登録』でカルテ番号(頭のゼロを省いた5桁の番号)や生年月日、メールアドレス等のご入力が必要となります。
(診察券のない方は、「初めて来院される方」からご利用登録をお願いします。その後、発行された管理番号+生年月日(月日)」でご予約いただきます。)
《問診票について》
●ご予約完了後、ご登録のメールに確認メールが届きます。そちらに、問診票のリンクが貼り付けてありますので、ご自身でダウンロードをしてご持参ください。(ダウンロードできない方は受付にお声がけ下さい)
《予約時間、価格について》
★インフルエンザワクチン:1回3,800円(税込み)
・6か月から13歳未満は2回接種
★フルミストワクチン(経鼻):8,800円(税込み)
・2歳から18歳まで接種可能 1回接種
※今年度より、曜日・時間による金額の設定はありません。同一金額となります。
【月】14:30・14:45・17:45・18:00
【火】14:30・14:45・17:45・18:00
【水】9:00〜9:45・17:45・18:00
【金】14:30・14:45・17:45・18:00
【土】12:15〜15:15
※今年度より、木曜日設定はなくなりました。
《確認事項》
・インフルエンザワクチン(注射)予約の際は、1回目または2回目の接種をご選択ください。
6か月から13歳未満の場合は、1回目を選択して引き続き2回目まで予約することが可能ですので、必ず2回目まで予約してく下さい。
.1回目と2回目の間隔は免疫の効果を高めるため2週間以上、空けることをお勧めします。
・フルミストは注射ではなく、鼻に噴霧するワクチンで1回だけで免疫効果を得られます。
・複数人数での接種の際は、個別にご予約が必要です。
・接種当日に発熱した場合や、都合が悪くなって予約日を変更されたい場合は、予約日当日までに予約変更またはキャンセルを必ず行ってください。予約の変更・キャンセル後は、ご登録のメールアドレスに変更日時が自動送信されます。
・ご予約当日に来院されなかった場合は、全てのご予約・クレジット決済が
システム上無効になりますのでご注意ください。
・接種当日に予約が空いている場合は、「当日予約」のボタンから予約を入れることができます。
《お支払方法について》
お支払いはクレジットカードによる事前WEB決済のみになります。
・予約後、24時間以内にクレジットカード決済されないと自動キャンセルとなります。
24時間以内にお支払い手続きを行わなかった場合は、再度予約からお取り直しください。
・家族分まとめて決済が可能です。
・予約をキャンセルをした場合、決済もキャンセルされます。
・ご予約当日に来院されなかった場合は、全てのご予約・クレジット決済が
システム上無効になりますのでご注意ください。
・クレジットカード決済の引き落とし先は、「主治医ドットコム」または「主治医ドットコム 東京都目黒区」となります。
上記ご確認いただき、「読みました」をクリックして予約へお進みください。
↓↓↓
読みました