すぎた子どもクリニック
接種される方へ

ご予約の前に必ずお読みください!

◆本日より2ヶ月先までご予約可能です。

◆予防接種を受けるときは原則、保護者の方の同伴が必要です。やむを得ない事情の場合は、以下の方に限りご同伴可能です。
(普段よりお子様の健康状態を知っておられる事かつ祖父母、おじ・おば、20歳以上の兄弟姉妹など親族の方)但し、事前の予診票の記入と署名が必要となります。保護者自署や委任状がない場合は予防接種ができませんのでご了解ください。

◆〈5種混合ワクチンについて〉
5種混合ワクチンの接種は原則として1回目に接種したメーカーのワクチンを続けて接種することとなっています。
当院ではゴービック(田辺三菱“ビケン”)を用いております。
当院に初めて予約された方でこれまでクイントバック(kmバイオロジクス“kmb”)を接種されておられる方は、お手数ですが当院までご連絡をお願いいたします。

◆来院前にご自宅にて体温測定してください。

◆ご自宅で予診票を記入して頂くとスムーズに受付できます。

◆母子手帳を忘れられると接種が出来ませんので、必ずお持ちください。

◆専用時間(14:30〜14:45)のご予約をお取りの方は、診察及びお薬の処方は行っておりません。


◆予防接種前後の約30分は授乳及び飲食はおやめください。

◆専用時間(14:30〜14:45)の院前駐車場のご予約は13:30〜となります。



同意します
同意しません
もどる