医療法人 かめ山こどもクリニック
1歳までは1回の接種本数を2本までかそれ以上かでスケジュールを組んでいます。初回予約時にご希望スケジュールをお伝え下さい!!

スケジュール@【3本以上同時接種:来院回数4.5回】
R5.4.1〜4種混合ワクチンが生後2ヶ月から接種できるようになりました

生後2ヶ月になったら
@Hib1回目+肺炎球菌1回目+B型肝炎1回目+4種混合1回目+ロタテック1回目
 ↓4週以上あけて
AHib2回目+肺炎球菌2回目+B型肝炎2回目+4種混合2回目+ロタテック2回目
 ↓4週以上あけて
BHib3回目+肺炎球菌3回目+4種混合3回目+ロタテック3回目+4ヶ月健診
 ↓
生後5ヶ月になったら
CBCG
 ↓
生後7ヶ月頃 
DB型肝炎3回目+7ヶ月健診
 (B型肝炎1回目から139日以上あけて1歳までに)

※B接種の後、BCG+B型肝炎3回目(B肝@から139日以上あけて)+7ヶ月健診でも可能です


パターンA【2本同時接種の場合:来院回数7.8回】

生後2ヶ月になったら 
@B型肝炎1回目+4種混合+ロタテック1回目
 ↓1週程あけて
AHib1回目+肺炎球菌1回目
 ↓@から4週以上あけて
BB型肝炎2回目+4種混合2回目+ロタテック2回目
 ↓Aから4週以上あけて
CHib2回目+肺炎球菌2回目
 ↓Bから4週以上あけて
D4種混合3回目+ロタテック3回目
 ↓Cから4週以上あけて
EHib3回目+肺炎球菌3回目+4ヶ月健診
 ↓
生後5ヶ月になったら
FBCG
 ↓
生後7ヶ月頃 
GB型肝炎3回目+7ヶ月健診
 (B型肝炎1回目から139日以上あけて1歳までに)

※E接種の後、BCG+B型肝炎3回目(B肝@から139日以上あけて)+7ヶ月健診でも可能です

___________

≪1歳からのスケジュール≫
@MR(麻しん風しん)1期+水痘1回目+おたふく1回目(自費¥5250)+1歳健診(自費の場合¥4000)
  ↓1週ほどあけて
AHib追加+肺炎球菌追加+4種混合追加
 (Hib3回目から7ヶ月以上あけて)
 (肺炎球菌3回目から60日以上あけて)
  (4種混合3回目から6ヶ月以上あけて、7歳半未満は公費)
  ↓
B水痘2回目
  (水痘1回目から6ヶ月以上あけて、3歳未満は公費)

≪3歳以上の接種スケジュール≫
3歳になったら
 日本脳炎1回目
  ↓1〜4週あけて
 日本脳炎2回目
  ↓6ヶ月〜1年あけて(1年が理想的)
 日本脳炎追加(7歳6ヵ月までは公費接種)
年長さんになったら(小学校就学前)
 MR2期(麻しん・風しん混合)+おたふくかぜ2回目(自費¥5250)
9歳になったら
 日本脳炎2期(9〜13歳未満は公費)
11歳になったら
 2種混合(DT)(11歳〜13歳未満は公費)
小学校6年〜高校1年までに(女子のみ)
 ※R5.4.1〜シルガード9(9価)が公費接種できるようになりました

《ガーダシル≫
 ガーダシル@回目
  ↓2ヶ月あけて
 ガーダシルA回目
  ↓3〜4か月あけて
 ガーダシルB回目

※ガーダシル@のみ接種済みの方はAB回目はシルガードの接種に変更できます
※ガーダシルでA回目まで接種済みの方はB回目の接種もガーダシルです

《シルガード》
 接種開始が15歳未満はA回接種
    
  シルガード@        
   ↓ 6ヶ月あけて      
  シルガードA   
 
 接種開始が15歳以上はB回接種 

  シルガード@        
   ↓ 2ヶ月あけて      
  シルガードA 
   ↓ 3〜4か月あけて
  シルガードB

 
     
もどる