どんぐり小児科

★はじめての方は仮登録番号を控えて、予約に進んでください。連絡することがありますのでメールアドレスの登録をお願いします。(ドメイン設定もお願いします)★予防接種、健診の際は母子手帳と接種券をご持参ください。
★下の段に大切な注意事項があります。

https(SSL通信)はこちらから

ご利用登録

★はじめにご利用登録をお願いします。
診察券をお持ちでない方(初診)
診察券をお持ちの方

乳児健診・予防接種

[専用時間1時半〜3時]
乳児健診(専用)
予防接種(専用)
[一般診療時間内]
乳児健診
予防接種

予約確認・キャンセル

予約確認・キャンセル

メール登録・診療案内

メール登録・変更
個人情報に関して
当院の診療案内


★予約時間は必ずお守り下さい。遅れた場合はキャンセル扱い、またはお待たせすることがあります
★安全上17:30を過ぎると予防接種はできません。17時ご予約の方は特にご注意下さい
★一般診療時間での予防接種や健診は診察業務と同時進行のため、予約をされていても長時間待って頂く場合があります(特に土曜日)
★予防接種・健診専用時間(13:30〜14:30)は風邪症状や下痢症状がある方は入室できません(少しの鼻水や咳も含む)
★ロタテックの受け付けは16時までとなっております。16:30以降の予約はできません
★4種混合ワクチン及びヒブワクチンの追加接種をご希望の方はWEB予約できませんので電話にてご相談ください(お手元に母子手帳の準備をお願いします)
★麻疹・風疹ワクチン、おたふくワクチンが不足しているため予約数に制限があります
★コロナ療養あけから4週間を過ぎればワクチン可能です
★予防接種や乳児健診は4週間先までのご予約が可能です。なお、当日予約はできません。予約時にご希望の日にちや時間が表示されない場合は満員か予防接種・健診業務を行っていない日時である事を表しているため、表示されている日にちや時間の中から選択して下さい
★キャンセルはネットからお願いします。当日、体調不良などで診察に切り替えの場合は診療時間帯で来院して下さい
★お知らせメールは予約日2日前に届くようになりました。お間違えの無いようご注意ください
★兄弟で予防接種を受けたいけど同じ時間内に予約が入らない時は、同日内の別時間で予約して、どちらかの時間で一緒に来院してください
★ロタリックス・ポリオ・10歳以上の方のB型肝炎・3歳未満で日本脳炎をご希望の方はネットで予約できません。接種希望日4日前までにお電話にてご予約下さい。取り寄せのワクチンのため、日にちや時間の変更は可能ですが、キャンセルは出来ません

Powered by shujii.com