*コロナ禍により、予約人数によってはインフルエンザ問診表の記入は車中にてお願いすることがあります。その場合は記入が終わられた方から順番に接種させていただきます。
*ワクチン接種予定の方や、家族で4日以内に下記の症状がある場合は接種できませんので、後日の予約をお願い致します。
発熱・のどの痛み・息苦しさ・強いだるさ・味覚異常・嗅覚異常
※連絡なしの場合、1回目の来院がない場合は、2回目も自動的にキャンセルとなりますのでご了承ください。
※インフルエンザワクチンには微量の卵成分が含まれるので卵アレルギ−のある方は受けられません。6ヶ月以降1歳までの方で卵アレルギーの不明な方は検査ができる病院であらかじめ検査を行って下さい。
接種予定日の2週間前までに検査を受けて下さい。
卵や卵を使ったパン・クッキー等を食べたことのある方は検査をしなくても大丈夫です。
※来院の際は確認のため母子手帳をお持ち下さい。
※13歳未満の方は2回接種です。
1回目と2回目の間隔は2〜4週間隔でご予約をお取り下さい。(4週間空けるのが望ましいと言われています)
※13歳以上の方は1回の接種です。
※大人の方はお子様とご一緒であれば接種できます。
※生後6カ月未満のお子様は接種しておりませんのでご了承下さい。
※料金は1回目3500円・2回目3500円です。(税込)
※来院する直前に体温測定を行い、予診票に記入して下さい。
(お付き添いの方も全員体温測定を行ってからお越し下さい。)
※インフルエンザ予約システムの患者様情報について
平成25年度以降にご予約をされた方は新たに患者様情報を登録をしていただく必要はございません。
ただし、平成25年度以前にご予約をされた方や新規の方は、患者様情報を登録していただく必要がございます。
※新型コロナワクチンを接種された方につきましてはインフルエンザワクチンとは前後2週間以上あけて予約をお取りいただきますようお願いいたします。
はじめにご利用登録を
診察券をお持ちでない方診察券をお持ちの方
インフルエンザ予約
予約変更
予約確認
キャンセル
メール登録・診療案内
メール登録・変更個人情報に関して
当院の診療案内
予診票ダウンロード(PCのみ)