*現在新型コロナワクチン接種を行っている関係で毎週日曜日の12時からの予約枠をなくしております。日曜日にワクチン接種を希望の方は9時〜12時までの通常の診療時間の枠内で予約をお願いします。
*日本脳炎ワクチンは4月から通常通り流通する予定でした。詳細は不明ですがまだ流通不良が続くと3月31日に報告がありました。また月間の予約数にも限りがあるようです。そのため予約は当面電話のみとさせていただきます。2022.4.1
*当院で行う新型コロナワクチン3回目の接種で使用するワクチンは堺市からの指示でモデルナになります。また接種券が届かない時点で予約はしないでください。接種券が届かないと接種できません。
*新型コロナワクチン3回目の接種予約を開始します。可能な限りネットから予約をお願いします。
*患者登録時のお願い
接種予約完了後、接種前日に確認メールが届きます。接種日の間違い、忘れの予防にもなります。必ずメール登録をおこなって下さい。その際登録アドレスのshujii.comからの受信許可の設定を確認してください。
*新型コロナワクチン接種で来院される方はご来院の際、肩が丸々出る服装(生地が柔らかいTシャツ、ノースリーブなど)でお越し下さい接種後15分間は様子観察の時間とさせていただきますので時間に余裕をみてお越しください。
*日本脳炎ワクチンの流通不良のため日本脳炎ワクチンは1期1回目、2回目の方を優先とします。
*9価ヒトパピローマウイルスワクチン・シルガード9について
*不活化ポリオワクチン、ジフテリア・破傷風・百日咳(DPT)三種混合ワクチンを接種希望の方は電話で予約をお願いします。
*表示時刻は予約時間ではありません。あくまで目安です。診察時間帯に予約された方は当日、受診の方もおられますので前後することもあります。診察時間が長引いた場合、ワクチン接種の時間帯も開始が遅くなる場合もございます。申し訳ありませんがご了承下さい。
* なりすましメールにご注意ください。
*麻しん及び風しんの単抗原ワクチン接種を希望される方は、まず直接当院に電話でお問い合わせ下さい。
*平成28年5月1日より患者様用駐車場を変更します。詳細はこちらをご覧下さい。
*A型肝炎ワクチンはの予約は電話のみで受け付けています。
*日本脳炎ワクチンの公費での救済措置が開始されています。
@平成7年4月2日〜平成19年4月1日生のお子さんは20歳になるまでに必要回数(最大4回)接種が可能です。
A平成19年4月2日〜平成21年10月1日生のお子さんは9歳以上13歳未満の間に必要回数(最大4回)接種が可能です。
診療時間内でもワクチン接種は可能ですが、ワクチン接種を希望される方は、ワクチン接種専用の時間帯(月、土、日の12時〜13時)の予約をお勧めします。
(HP)
http://www.nakanoiin.jp/
▲注意事項
○ネット予約は接種日の7日前まで利用可能。
○予約当日に来院されなかった場合は自動的にキャンセルとなります。後日、再度予約をお取り下さい。
https(SSL通信)はこちらから
患者登録
当院のこの予約システムを初めて利用する方は、まず下記より患者登録を行って下さい。当院に受診歴のない方、診察券を紛失された方はこちらから
診察券をお持ちの方はこちらから
予防接種
予防接種(ワクチン専用時間内)予防接種(一般診療内)
予約確認・キャンセル
料金について
インフルエンザ
新型コロナワクチン
他院で新型コロナワクチンを接種された方は、予約する前に接種日を登録してください。新型コロナワクチン接種日登録
予約ではありません。
モデルナ(3・4回目)
ファイザー(1〜2回目の方、12歳〜34歳の3回目、18歳〜34歳の4回目の方)
小児コロナ(5歳〜11歳)
メール登録・診療案内
メール登録・変更個人情報に関して
当院の診療案内
インフルエンザ
予防接種予定価格
(消費増税による値上げはしておりませんが卸値の変動によって価格は予告なしに変更する場合があります)
生後6か月〜3歳未満は
1回あたり2900円
3歳以上は
1回あたり3500円