渡辺医院
名古屋市
<2022年インフルエンザワクチンの予約について>

接種期間:10月17日(月)〜12月24日(土)

・65歳未満の方はWEB予約
・65歳以上の方は受付窓口でご予約ください。(当医院で配布した水色の問診表をお持ちの方はWEB予約もできます)
   

接種時間帯:
@インフルエンザ専用時間
   他の予防接種の同時接種はできません。
A予防接種専用時間
 (月、火15:30〜16:00・水15:30〜16:30)
   一般の予防接種を優先します。
B診療時間内
   アレルギーのある方、初診の方はこの時間でご予約ください。

接種回数:
・13歳以上は1回
・6カ月〜13歳未満は2〜4週開けて2回

※1回目予約時に2回目の予約もお願いします。
(自動的に2週後が案内されますが、10月、11月初旬に1回めを接種される方は3〜4週開けることをお勧めします。)
・1回目の予約は12月10日までにお願いします。
・親子で接種される方はお子様の2回目に合わせて接種することお勧めします。
・13歳以上の方はインターネットで2回目の予約はできませんので、受付にお問い合わせください。
・卵アレルギーのある方は事前に診察を受け、相談下さい。
・妊娠されている方は産婦人科の医師の許可のある方のみ接種できます。

接種料金:65歳未満の方・1回3500円
    65歳以上の方・無料

当日の持ち物:
・予診票
・母子手帳
・保険証、乳児医療証(運転免許証など身分を証明するもの)
・接種料金(お釣りがないように準備してください)

※接種直前に必ず自宅で体温測定と予診票の記入を済ませてからご来院ください。
※予診票は下記よりダウンロードするか、事前に受付窓口に取りに来てください。
☆インフルエンザ専用時間帯は診療が終了するまで院外でお待ち頂きますのでご協力、了承ください。






★予約時に当医院の診察券が必要です。
★診察券のない方は診察券を作りますのでご来院ください。
★既にご登録のある方はそのまま予約に進んでください。


・はじめてこのシステムをご利用の方は登録が必要です

診察券をお持ちの方

※登録後にワクチンの予約の入力をお願いします。

インフルエンザ予約

診察券番号と誕生日(4桁)あるいは登録番号と誕生日を入力してください

○予約
○予約確認
○変更
○キャンセル

インフルエンザ予診票ダウンロード(PCのみ)




Powered by shujii.com