南千住こどもクリニック
今期のインフルエンザ予防接種のご予約は9月29日から開始いたします。
接種は10月6日からとなります。


窓口へお問い合わせ頂いてもご予約状況はお答え出来ません。
受付は問診票のご記入・検温がお済みで予約者様と保護者様が揃った状態でお願い致します。



<お願い>
当院ホームページ「インフルエンザワクチンについて」をお読みの上、ご利用下さい。
接種の必要のなくなった方は必ずキャンセルをお願い致します。ご予約を入れたままご来院がない方はシステムロックがかかり今期に限らずご予約をお取り頂けなくなります。

===========================
ご予約希望日までに発熱や登園・登校に証明書が必要なご病気を患った場合は必要な期間が経過していなければ接種出来ません。必ずご病気での受診の際、又はインフルエンザご予約前にご確認下さい。当院から予約の確認は致しません。



ご利用登録※必須

予約サイトをご利用にはお子様、大人の方に限らず全ての方のご登録が事前に必要です。※以前に診察券番号で登録された方、仮番号での登録後に接種をされた方は再登録の必要はありません。

診察券をお持ちの方

当院初めての方
(診察券番号ない方)

診察券番号をお忘れの方
2回目のご予約には診察券の番号が必要です。1回目お帰りの際に必ず確認して下さい。

お持ち物

予診票ダウンロード

☆母子手帳※お忘れになりますと接種できません 
☆診察券☆保険証、医療証 
☆荒川区内の助成対象の方の予診票は当院にご用意してあります。
☆助成対象の方以外は接種代金(現金のみ)お釣りのないようご協力下さい。

インフルエンザ予約

大人の方(高校生以上)はお子様1名につき2名まで同一日時に予約可能です。 大人(高校生以上)の単独でのご予約・来院は出来ません。
予約日までに発熱や登園・登校に証明書が必要なご病気を患った場合は必要な期間が経過していなければ接種出来ません。必ず予約日前にご確認下さい。当院から予約の確認は致しません。
予約
予約確認

日時の変更
予約キャンセル

メール登録・診療案内

メール登録・変更
個人情報に関して

荒川区在住の生後6ヶ月から中学3年生の方は助成があり無料になります。助成期間は令和7年10月1日から令和8年1月31日までです。

高校生以上の方と荒川区以外の区に在住の方は助成がきかないので、当院でインフルエンザワクチンの接種をご希望の方は自費で4,000円となります。接種用紙はダウンロードしてご持参いただくか、当院でも用紙をご用意しております。




*今年は荒川区在住の生後6ヵ月から中学生までのお子様は全額助成があり、無料で接種できます。

注:助成の対象の方は住所の分かるもの(保険証、医療証など)をご持参ください。

大人の方(高校生以上)と荒川区以外にお住まいの方は助成の対象外です。

☆インフルエンザ予防接種価格
♯6ヵ月〜13歳未満は2回接種
 1回あたり4000円
♯13歳以上は1回接種
 1回あたり4000円

*大人の方の単独予約は出来ません。
*2回目のワクチン確保はお約束できません。

Powered by shujii.com