★R6年度のインフルエンザ・コロナワクチンの予防接種は無事終了となりました。
また来年度もよろしくお願い致します。
●●【インフルエンザワクチン】●●
★インフルエンザ予防接種のネット予約開始は2025/9/21(日)から(接種は10/1(火)から)になります。
★当院では、6才から接種可能です。(但し、接種時の暴れなどがある場合は、接種中止とさせて頂く事がありますのでご了承下さい)
★なお特例として、通院歴のある70才以上の方は、在庫がある限り予約が無くても接種できます。(曜日・時間等は現在調整中)但し当院が初めての70才以上の方は、ネット予約が必要です。
★院内はマスク着用となっておりますので、ご来院の際はお持ち下さい。
★予約は時間指定予約となっておりますので、予約時間丁度にいらして下さい。同時に診察もご希望の場合は受付順(予防接種も)となりますのでご了承下さい。
またやむを得ず同日で時間変更が必要な場合は、必ずご連絡下さい。少々お待ち頂く場合もありますが、調整致します。
★接種当日は、母子手帳(子どもワクチン助成利用の場合必須)、診察券(ある場合)、保険証等本人確認書類、予診票の記入したもの、をお持ち下さい。インフルエンザワクチンの予診票が必要な場合は、予めダウンロードし、ご記入をお願いします。
★高校生以下の場合、予診票に保護者の署名が必要になります。また、小学生以下や初診の中学生は、必ず保護者の同伴が必要となります。
★インフルエンザ予防接種価格は以下となります。
★なお、郵送された自治体発行の接種票(自己負担額が記入された予診票)がない場合は助成が受けられませんので、必ずご持参下さい。
・13歳未満は2回接種
・13歳以上は1回接種
☆1回目
4000円
3000円(6歳〜13歳未満)
(6歳〜13歳未満は、
助成利用で1000円)
(13歳以上〜高校3年生相当は、
助成利用で2000円)
(65〜74歳は、助成利用で2500円)
(75歳以上は、助成利用で0円)
☆2回目3000円(助成利用で1000円。1回目他院の場合は1回目同様の料金となります)
以上、よろしくお願いします。
●●【新型コロナワクチン】●●
★新型コロナワクチンの定期・任意接種が開始となります。
【予約開始】9/22(月)から
【接種日】10/6(月)から12/16(火)までの
毎週月・火曜日(15:00〜16:00)
【対象】
@65歳以上の方
A60歳以上65歳未満で、身体障害者手帳1級の方
B18歳以上65歳未満(任意接種)
【ワクチン】
コミナティ2025/2026シーズン用(ファイザー社製)となります。
【予防接種専用時間】(月)(火)15:00〜16:00で実施。
★一般診察・処方・電話対応はありませんので、よろしくお願いします。
★予診票・当日の体温は事前に記入し、当日は@保険証AパスポートB運転免許証などの本人確認書類、診察券(ある場合)をご持参下さい。任意接種で予診票が必要な場合は、ご来院の際、ご記入をお願いします。
★ワクチン接種後、午後の診療開始時間まで院内に留まる事が出来ませんのでご注意下さい。
★午後の診療は16:00からとなります。
★集団接種の進行によっては、診療開始が予定より前後する可能性が御座いますのでご了承下さい。
★なお、院内はマスク着用となっておりますので、ご来院の際はお持ち下さい。
【予約】
★電話・来院予約となります。
★予約は時間指定予約(15:00,15:20,15:40)となっておりますので、予約時間丁度にいらして下さい。
【価格】
★新型コロナ予防接種価格は以下となります。
★なお、郵送された自治体発行の接種票(自己負担額が記入された予診票)がない場合は助成が受けられませんので、必ずご持参下さい。
B15000円(18歳〜64歳)
A助成利用で2500円(60〜64歳の身体障害者手帳1級の方、
65〜75歳)
@助成利用で0円(75歳以上)
以上、よろしくお願いします。