上中居ファミリークリニック
お知らせ 〜必ず最後までお読みください〜

10月からインフルエンザ予防接種が始まります。
9月1日より予約を開始します。

*10月13日(月・祝)は当番医でクリニックで診療を行うため、午後の時間にインフルエンザ予防接種も行います。
*10月25日(土)は都合により午前がフルミスト(点鼻)、午後は注射ワクチンのみとします。


@従来のインフルエンザワクチン(注射)とAフルミスト(点鼻)の2種類から選ぶことができます
どちらもネット予約のみとなります。

@インフルエンザワクチン(注射)

*年齢:生後6ヶ月〜大人の方まで摂取できます。
*回数:12才未満は2回接種 
  13才以上は1回接種
*費用:1回4000円
*接種日:木曜(15時半〜18時半)
  土曜(13時半〜16時半)

*支払い方法:現金のみ(領収書を発行しますが、インボイス対応はしておりません)
*予約には診察券番号の入力が必要です。
 当院にカルテのない方で、当院でのインフルエンザ予防接種を希望される方は、事前にすこやか外来の受付でカルテを作成し、診察券番号をお受け取りください。
*問診票はすこやか外来の受付で配布しています。またはネットよりダウンロードください
*予防接種当日にクリニックでも問診票を用意していますが、問診票記入が済んだ方から順番に受付しますので、事前に記入したものを持参していただくとスムーズです。
*12歳以下の方は必ず母子手帳をお持ちください。


A フルミスト(点鼻ワクチン)

🔳注射が嫌いなお子様
🔳注射で腫れる方
🔳1回で済ませたい方(接種は1回で完了です)
◾効果の持続時間は注射より長いと考えられています(約1年程度)
◾重症予防効果だけでなく発症予防効果も期待されています。
におすすめします。
✖強い卵アレルギーの方は受けられません
✖4週間以内に他の生ワクチン(MR、水痘、おたふく)を接種した方は受けられません
✖生ワクチンなので接種後に軽い風邪症状や発熱が見られる場合があります。ごくまれに(100人に1人くらい)インフルエンザの症状が出てしまうお子様がいます。この場合は受診していただきお薬を処方します。

*予約方法:ネット予約のみ
*年齢:2才〜18才
*回数:1回
*費用:8000円(現金のみ)
 (注射を2回打つのと、点鼻ワクチン1回で同じ費用です!)
*接種日:木曜日 午後3時半〜午後6時半
 土曜日 午後1時半〜午後4時半 
*母子手帳を必ずお持ちください。
*問診票はクリニックでも配布しています。またはネットよりダウンロードしてください。


「その他の注意」

*他の予防接種との同時接種は行いません。
*インフルエンザ予防接種外来ではお薬の処方はできません。
*保護者が注射ワクチン、お子様がフルミストを希望される場合は、同じ時間帯を選んでそれぞれご予約ください。

ご利用登録

診察券をお持ちの方

インフルエンザ予約

インフルエンザ(注射)

フルミスト予約

フルミスト(経鼻)

メール登録・診療案内

メール登録・変更
個人情報に関して
当院の診療案内
予診票ダウンロード



1回 ¥4000

Powered by shujii.com